夏季休業のお知らせ(8/11〜17)
今年の夏季休業は8月11日(祝・金)から8月17日(木)までです。
期間中いただきましたメール、留守番電話については、8月18日(金)より順次対応させていただきます。あしからずご了承ください。
今年の夏季休業は8月11日(祝・金)から8月17日(木)までです。
期間中いただきましたメール、留守番電話については、8月18日(金)より順次対応させていただきます。あしからずご了承ください。
夏休み子育て世帯応援食品パックは、7月2日をもって申し込み締め切りました。
食品のご提供については、引き続きご協力をお願いいたします。
今年もやります! 給食がなくなる夏休、子どもたちにしっかり食べて元気に過ごしてほしいと、生活が苦しい子育て世帯に、企業や一般の皆さまからご寄付いただいた食品を宅配で無料でお届けいたします。
食品パック受け取り応募条件は、
①兵庫県にお住まい
②3歳以上18歳以下のお子さんのいる世帯
③ひとり親なら児童扶養手当満額受給、その他世帯なら住民税非課税世帯、またはそれらと同等の経済状態の世帯
※申し込み受け付け期間:2023年6月25日~7月2日
※グーグルフォームにて受け付け:500世帯を超えた場合は抽選。
※食品発送は7月16日以降
◎食品パックの中身
お米、レトルト食品、缶詰、パスタ、お菓子など
同時に食品のご提供へのご協力もお願いしております。 魚や肉の缶詰、レトルト食品、乾麺など賞味期限が2023年8月以降のものでお願いします。 みなさまのご協力をお願いいたします。 |
フードバンク関西は12月25日(日)から1月9日(月)まで休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
年末年始に向けた「食品パック」送付プロジェクトは、応募数が予定数に達したため募集を締め切ります。
たくさんの個人や企業さんから集められた食品を、必要としている方に届けるため、これから丁寧に箱詰め作業を進めていきます。食品パックをお届けできるのは、12月中旬予定です。
食品のご提供をいただいた皆さま、ありがとうございました!
食品パックプロジェクト。もうご存じですね。
特にコロナの影響で経済的な打撃を受けて、食べることが満足にできないという状況に陥っている方が、残念ながらまだまだ多くいらっしゃるのが現状の様です。
「まずは食べて!」そして、次に踏み出してもらいたいという願いを込めて、2020年5月から継続して実施しています。
子どもたちの給食がない冬休みに少しでも食べ物を、クリスマスやお正月のイベント期間に少しでも楽しいお菓子や温まる食品を!そんな思いを込めた食品パックです。
本当に必要とする方に届けたいと思います。
兵庫県在住の3歳以上高校生以下の子どものいる世帯限定。(世帯条件あり)
申込は11/14(月)〜11/20(日)
このチラシをよく読んで、該当される方で希望される方はQRコードから申し込みをしてください。
記載必要項目が満たされていないと、受付ができない場合があります。
また、予定数に限りがありますので、申込期間中でも締め切る場合がありますので悪しからずご了承ください。
毎回のことですが、「食品サンプルボックス」のように誤解をされて申込される方もおられますが、これは「食に困っていると感じておられる方」を応援するプロジェクトです。本当に必要とされる方に確実に届く様に、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
お申し込みはここからもできます↓↓
↓↓ここからチラシをチェックしてください。QRコードもここから!
夏休み子育て世帯応援食品パックをお届けした世帯から、受領ハガキと共にうれしいコメントが続々届いています。
募集期間は当初予定を延長して7月1日〜10日とし、7月16日〜17日に475世帯に向けて食品パックを発送しました。
今回も、多くの企業、団体また個人の方からたくさんの食品をご提供いただき、充実した内容の食品パックを送ることができました。改めてご協力いただきましたみなさまに御礼を申し上げます。
各世帯から届くコメントには、特にこのところの物価上昇も影響して経済的に苦境に立たされてる実態が伝わってきます。食品パックが、少しでも明日への希望となる応援になっているならと思います。
*****ご協力いただいた企業・団体(順不同・敬称略)*****
IKEA神戸 印南養鶏農業協同組合 エム・シーシー食品株式会社 株式会社神戸物産 生活協同組合コープこうべ 生活協同組合コープ自然派兵庫 コープ自然派事業連合 セカンドハーベストジャパン 東洋ナッツ食品株式会社 ネスレ日本株式会社 大塚食品株式会社 江崎グリコ食品株式会社 ハナマルキ株式会社 明星食品株式会社 吉田ピーナツ食品株式会社 コストコホールセールジャパン カネス製麺株式会社 全農兵庫 阪急阪神ホールディングス株式会社 株式会社共進牧場 マグチグループ株式会社 フジッコ株式会社 株式会社ロック・フィールド KDDI株式会社 三菱電機株式会社 株式会社ローゼン
8月7日(日)から8月14日(日)まで、夏季休業いたします。
期間中いただきましたメール、留守番電話については、8月15日(月)より順次対応させていただきます。あしからずご了承ください。
このたびの「食品パックプロジェクト」でも、直接の食品提供で応援してくださるだけでなく、企業や団体の中でフードドライブの取り組みをして、社員や会員さんなど個人から食品を集めて提供してくださったところがありますのでご紹介します。
先日ご紹介した阪急阪神ホールディングス様に加えて、
株式会社ロック・フィールド様、
KDDI株式会社様、
三菱電機株式会社様、
宗教法人生長の家様です。
賛同し食品提供をしてくださった個人の皆さま、本当にありがとうございます。
またそれぞれ内部で呼びかけを行なって、取りまとめてくださったご担当の方にも感謝いたします。
これをきっかけに、フードドライブという形での支援も、広く知っていただきたいです。
食品提供企業である株式会社日本アクセス様 https://www.nippon-access.co.jp が開催された食品展示会「西日本秋季フードコンベンション2022」に参加しました。
7月21日、22日の2日間にわたって、インテックス大阪で開催された展示会でしたが、食品関連企業500社の出展があり、大変規模の大きなものでした。
私たちは、日本アクセス様の「SDG sコーナー」において、ポスター掲示とチラシ配布のPR活動のお誘いをいただき、両日でボランティアのべ10名で活動をさせていただきました。
いくつかの出展企業様から食品提供方法の問い合わせをいただいたり、どんな食品を必要としているのかなど具体的な質問もいただきました。チラシの配布数は200枚と、なかなか手応えのある活動になりました。
また、展示会終了後には、展示用食品をご寄付くださった企業様もありました。事務所に持ち帰り、適切に活用させていただきます。
次回開催時にも参加を勧めていただきました。このような機会をとらえて、多くの企業様とつながって、支援の輪を広げていけたらと思います。