お知らせ

活動縮小を終了し通常の活動体制に戻ります。

新型コロナウイルス感染拡大防止のために、活動を一部縮小してまいりましたが、緊急事態宣言の解除に伴い、6月1日より通常の活動体制に戻ります。事態の推移に従って変更が発生する場合は、改めてお知らせいたします。

コロナ★緊急食支援を再開します

想像を超える支援要請を受けたために一時中断しておりましたコロナ緊急食支援を5月25日より再開いたします。
支援をご希望の方はこちら→コロナ緊急支援2020618
をご確認ください。
 
※支援の対象となる方は、「兵庫県在住」「宅配便受取り可能」「コロナ禍による減収者」とさせていただいています。これ以外の方のご要望にはお応えできません。
※ホームページのお問合せ窓口でも要請を受け付けていますが、「お問合せ内容」欄に必ず、コロナによる困窮状況をご記入いただくようお願いしております。記載がない場合には要請をお受けできない場合があることをご了承ください。
 
今回の支援の趣旨にご理解とご協力をお願いいたします。

コロナ緊急食支援について

5月7日から開始した緊急食支援ですが、現在想像を超える数の支援要請が届いており、食品パックの量および発送日程に調整を必要とする事態になっています。5月18日の24時をもって一旦支援要請を中断させていただきます。再開の際はホームページでご案内します。

「食料の支援のお願い」はコチラです!コロナ緊急食支援

コロナによる活動縮小期間を延長します。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、活動を縮小してまいりましたが、終了予定の5月6日を当面の間延期します。期間の終了を決定した際には改めてお知らせいたします。

困窮母子家庭ならびに、個人への緊急食支援は継続しています。支援食料品の受け入れは宅配便の場合のみ受け付けています。

事務所は月曜から金曜日午前9時半から午後3時半の開所といたしました。食料をお送りいただくなど、この日時時間帯でご調整いただければ助かります。

感染を広げないため、ならびにスタッフの安全確保のため、今しばらくの活動縮小にご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

コロナ関連の緊急食支援を開始します。5月7日~

コロナ禍によって生活が困窮した方に向けて、緊急の無料食支援を開始します。詳しくはこちらをご覧ください。

コロナ緊急支援202005

新型コロナウイルス感染防止のため活動を縮小します

このたびの新型コロナウイルス感染拡大により出された「緊急事態宣言」を受け、フードバンク関西では5月6日までの間、活動を縮小いたします(期間は変更の場合もあります)。詳細はこちらをご覧ください。

新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を受けて

 

第11回ラッフルキルト賞品当選番号のお知らせ

恒例のラッフルキルト抽選会を、12月6日に開催しました!

ご協力いただきました皆様に、改めまして感謝申し上げます。

ありがとうございました。

賞品の当選番号を、こちらでご確認ください ⇒第11回ラッフル当選番号

賞品は、追って発送させていただきます。

こども未来応援基金の支援を受けています。

当法人は本年度、「こども未来応援基金」の支援を受けて活動しています。

「お米いただき隊」からのお知らせ

私たちの日頃の食糧支援活動の最大の“悩み”である「お米問題」。

主食であるお米をできるだけ多くの要支援者にお届けしたいのですが、

実際には十分な量を確保できないでいるのが現実です。

そこで、さらなるご寄付をお願いするために「お米いただき隊」の発信を始めました。

どうぞご協力をよろしくお願いいたします。

「お米いただき隊」についてはこちら。

Page Top