賛助会員になる
フードバンク関西をご支援いただく方法のひとつとして、賛助会員を募集しています。
当法人は、認定NPO法人のため、賛助会員年会費は寄付金控除を受けることが出来ます。
活動趣旨にご賛同いただいた皆様に賛助会員となっていただき、毎年継続して寄付をしていただくようお願いいたします。
賛助会員の年会費・ご入金方法
- 個人の皆様:年会費2千円以上、年に一回以上のご入金。
- 法人や団体の皆様:年会費一口1万円、何口でもお申込みいただけます。
- 会費のご入金方法は、下記のクレジットカード、銀行振込、郵便振替、ギブワンのいずれでも結構です。
クレジットカードで寄付
ご利用可能なクレジットカード
継続的な寄付
安定した運営のために、継続的なご支援をお願いします。
- 毎月2,000円のご寄付で、一時的困窮状態に陥った一般市民1世帯へ1週間分の緊急支援食品を届けることが出来ます。
- 毎月3,000円のご寄付で、支援を必要とする母子家庭1世帯に、食べ物がいっぱい詰まった段ボール箱を宅配で発送することが出来ます。
一時的な寄付
領収書について
クレジットカードでご寄付いただいた場合、領収書の送付はご入金確定後(翌月末日以降)となります。
なお、「継続寄付」の領収書は、特にお申し出のない場合は年1回発行(翌年1月)とさせていただきます。(入金確認の都合上、前年12月~当年11月までの12か月分を翌年1月に発行となります)毎月領収書発行を希望される方はお申し出ください。
また、継続寄附を途中で終えられた場合は、終了月の翌月末の入金確認後の発行となります。ご了承下さい。
銀行/郵便振込で寄付
以下のどちらの口座でも、お振込みいただけます。
※いただいた情報は、個人情報に関する法令を遵守の上、厳正に管理し、領収書発行及びフードバンク関西からの活動案内の目的以外で使用することはありません、
銀行振込
三井住友銀行 芦屋駅前支店
- 口座種類
- 普通
- 口座番号
- 4032415
- 口座名義
- 特定非営利活動法人フードバンク関西
銀行振込をご利用の方は お問い合わせフォーム から、お名前・ご住所・寄付金額をご連絡ください。お振込を確認の上、税控除のための領収書を送付致します。
郵便振込(振替)
振替口座の場合、郵便局窓口でご入金下さい。
- 口座番号
- 00990-7-333141
- 口座名義
- 特定非営利活動法人フードバンク関西
- フリガナ
- トクテイヒエイリカツドウホウジンフードバンクカンサイ
その他の方法で寄付
Give One
公益財団法人パブリックリソース財団により運営されているオンライン寄付サイト“Give One”
で寄付をすることができます。
クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX)、ジャパンネット銀行、銀行振込(ペイジー)がご利用できます。
1,000円以上のご自由な金額で、いつでも、寄付していただけます。
「毎月」「6ヶ月に1回」「毎年」から選んで、継続寄付していただくこともできます。
つながる募金
つながる募金は、SoftBankの携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるサービスです。
専用の募金画面にアクセスすることで寄付が可能なほか、「つながる募金」のアプリケーションをインストールしたスマートフォンを対象となるポスターやチラシなどにかざすだけでも、同様に募金画面へアクセスすることができます。
お手続きは以下から可能です
ドコモ、au等 上記以外の方
認定NPO法人への寄付に対する税の優遇措置
個人の寄付
認定NPO法人に寄付をしていただくと、税制優遇措置を受けられます。
(寄付金額-2,000円)の40%が、確定申告により、所得税額から控除されます。
確定申告の際、当法人発行の領収書を寄付の証憑として添付する必要があります。
遺産相続金の一部を寄付していただく場合、その寄付額は相続税の課税対象外となります。
兵庫県在住の方
所得税の優遇措置に加えて、
(寄付金-2,000円)の最大10%が、確定申告により、住民税額から控除されます。
兵庫県芦屋市在住の方は、市民税についても一部控除されます。
企業・法人の寄付
特別損金算入限度額以内において、寄付金全額を損金として扱う事が出来ます。
(認定NPO法人への寄付は、一般の寄附と異なり、損金算入限度額が拡大されます。)