沿革
2003年
4月 |
活動開始 開店したコストコホールセールジャパン尼崎店からの提供を受け、大阪市内のホームレス支援団体に無償分配する活動を開始
|
---|---|
7月 | 尼崎市内に倉庫兼事務所を開設 |
8月 | NPO法人設立総会開催 |
2004年
7月 | 木口ひょうご地域振興財団助成金により冷凍庫、冷蔵庫を購入 |
---|
2006年
5月 |
芦屋市に倉庫兼事務所移転
|
---|
2007年
11月 | 国税庁より認定NPO法人の認定取得 |
---|
2009年
10月 | 国税庁より認定NPO法人再認定 |
---|
2011年
3月 |
東日本大震災発生 直ちに被災地支援を開始
|
---|
2012年
5月 |
尼崎市民福祉振興会と食のセーフティーネット事業の協定書締結 以降、順次近隣の市町と協定書を締結 |
---|
2013年
12月 | 兵庫県より認定NPO法人認定取得 |
---|
2015年
4月 | 「子ども元気ネットワーク」事業開始 |
---|
2017年
2月 | 兵庫こども食堂ネットワーク設立 事務局を務める |
---|
2018年
1月 |
神戸市東灘区深江本町に事務所兼倉庫を移転
|
---|---|
12月 | 認定NPO法人の継続申請手続き完了12月19日神戸市から今後5年間認定NPO法人格を認められる |
2020年
5〜6月 | コロナ禍緊急食支援プロジェクト実施 約1200世帯に食品を宅配で送る |
---|---|
12月 | 年末ひとり親世帯支援食品パックプロジェクト 500世帯に食品パック発送 |
2021年
1月 | 公益財団法人日本フードバンク連盟による食品衛生管理監査を受け認定書取得 |
---|---|
3月 | 進級・進学応援食品パックプロジェクト 274世帯に食品パック発送 |
6〜7月 | 夏休み子育て世帯応援食品パックプロジェクト 420世帯に食品パック発送 |
10月 | 入出庫新システム導入 |
11〜12月 | 年末食品パックプロジェクト 826世帯に食品パック発送 |
2023年
3月 | 会員管理新システム導入 |
---|---|
10月 | 認定NPO法人の継続申請手続き完了し神戸市より今後5年間の認定NPO法人格を認められる |
11月 |
ANAクラウンプラザホテル神戸にて20周年アニバーサリーイベント開催
|
2024年
1月 | 公益財団法人日本フードバンク連盟による食品衛生管理監監査を受け認定書取得 |
---|---|
3月 |
経費精算新システム導入 ひょうごバイオマス ecoモデル登録 |
2025年
1月 |
ACCJ関西様より古くなった法人車両の交換を受ける
|
---|